2023年08月29日
8月26日~28日
8月26日 土曜日
気温33度 水温28.2度 東よりの風。 波1m ほぼ快晴!
8月27日 日曜日
気温32度 水温28.5度 北西の風。 波1m ほぼ快晴!
8月28日 月曜日
気温33度 水温28.5度 南東の風。 波1→1.5m 晴れ午後から時々曇り
8月も残りわずかとなりました! 26日27日は南からのうねりも一旦ほぼなくなりべた凪の快晴!
夏休み最後の週末に本当にありがたいお天気
ご家族で、お父さんがダイビング、子どもたちとお母さんがボートシュノーケルという夏休みの一ページにマリンリンクをご利用頂いたり、菜月の同級生家族の総勢14名でボートシュノーケルでおおはしゃぎ!だったり~と海が静かだったので本当に楽しい夏休みでした
海の写真はタイムラグですが23日の体験ダイビングの一コマ
Tさんお母さんと息子さんの親子で体験ダイビング!



体験ダイビングは何度か経験されているので海の中でもリラックスして楽しまれていました^^

菜月と同級生のIくん。 今回は常宿の空きがなかった為、前半は西表~与那国島を旅してからの阿嘉島!
お母さん曰く、早く阿嘉島に行きたい~と話してくれていたそうな
歩いて移動できる小さな島、阿嘉島は子ども達にとっては楽園のようです!!

前浜で泳いでいた時にこちらで見るのは珍しいめちゃくちゃ足が長くてスタイルが良い鳥がいたので、、、写真にとって調べたら・・・
セイタカシギという淡水にいる水鳥渡鳥のようでした!
海で見るのは珍しいのかな!?
日本では絶滅危惧Ⅱ類の指定を受けてるとか!!
26日は座間味島祭りだったので、マサさんの船で 同級生のK家族とIくん家族と一緒に座間味に渡ってお祭りを楽しんできました!
打ち上げ花火を4年ぶりに見る事が出来て、、、 久々に感動~
菜月も4年生にして初体験の打ち上げ花火でした!

帰りの船。 K家族のお母さんに頂いた写真をお借りして・・・
夜の海でも船首に子どもたちが座れるほどの凪でした!
さあ、、、明日からは台風の影響で少しづつ波とうねりが出てくる予報。。。 週末2日の阿嘉島の祭りは翌週に延期に
お越し頂くお客様に少しづつ連絡している所です。。 あ~残念。。。
気温33度 水温28.2度 東よりの風。 波1m ほぼ快晴!
8月27日 日曜日
気温32度 水温28.5度 北西の風。 波1m ほぼ快晴!
8月28日 月曜日
気温33度 水温28.5度 南東の風。 波1→1.5m 晴れ午後から時々曇り
8月も残りわずかとなりました! 26日27日は南からのうねりも一旦ほぼなくなりべた凪の快晴!
夏休み最後の週末に本当にありがたいお天気

ご家族で、お父さんがダイビング、子どもたちとお母さんがボートシュノーケルという夏休みの一ページにマリンリンクをご利用頂いたり、菜月の同級生家族の総勢14名でボートシュノーケルでおおはしゃぎ!だったり~と海が静かだったので本当に楽しい夏休みでした

海の写真はタイムラグですが23日の体験ダイビングの一コマ
Tさんお母さんと息子さんの親子で体験ダイビング!
体験ダイビングは何度か経験されているので海の中でもリラックスして楽しまれていました^^

菜月と同級生のIくん。 今回は常宿の空きがなかった為、前半は西表~与那国島を旅してからの阿嘉島!
お母さん曰く、早く阿嘉島に行きたい~と話してくれていたそうな

歩いて移動できる小さな島、阿嘉島は子ども達にとっては楽園のようです!!

前浜で泳いでいた時にこちらで見るのは珍しいめちゃくちゃ足が長くてスタイルが良い鳥がいたので、、、写真にとって調べたら・・・
セイタカシギという淡水にいる水鳥渡鳥のようでした!
海で見るのは珍しいのかな!?
日本では絶滅危惧Ⅱ類の指定を受けてるとか!!
26日は座間味島祭りだったので、マサさんの船で 同級生のK家族とIくん家族と一緒に座間味に渡ってお祭りを楽しんできました!
打ち上げ花火を4年ぶりに見る事が出来て、、、 久々に感動~

菜月も4年生にして初体験の打ち上げ花火でした!

帰りの船。 K家族のお母さんに頂いた写真をお借りして・・・
夜の海でも船首に子どもたちが座れるほどの凪でした!
さあ、、、明日からは台風の影響で少しづつ波とうねりが出てくる予報。。。 週末2日の阿嘉島の祭りは翌週に延期に

お越し頂くお客様に少しづつ連絡している所です。。 あ~残念。。。